きつね丼 Posted by みら on 05, 2008 4 0 こちらでいつも使っている、「Cauldron」の豆腐(Original Tofu)。(最近、パッケージが変わりましたね~)。*この「Tofu」を使った、うちの過去のレシピはこちら。>> 西洋がんも>> 厚揚げ>> がんもどきもどき>> 豆腐2種 -バルガー麦ボールとマリネ-なんかほかにレシピは開拓できないか?…と、今日は新しいのに挑戦。この「Tofu」を極薄切りにして(固いので簡単です。今回、8枚の短冊薄切りにしました)、フライパンに並べ(最初に4枚)、間にチーズの薄切りをはさんでさらに残りの薄切り(4枚)を乗せる。オリーヴオイルを十分に垂らして、両面をこんがり焼いたら、はい!西洋版油揚げ。これをご飯の上に乗せて、パセリのみじん切りを散らしてお醤油を垂らせば、「きつね丼」に。ってか、もともと油揚げを目指してはいなかったんですが、出来上がりを試食したら、即席手抜き油揚げになってました。おつまみにも最高です。(って、まだ禁酒中ですが。笑) 関連記事 茶碗蒸し卵豆腐 電子レンジでポテトチップス きつね丼 クリームチーズハーブオムレツ 野菜のボロネーズ風
-4 Comments tuguki says..."Re: きつね丼" この、チーズをはさんだお揚げ、とっても美味しそう。 他のお豆腐レシピも、いいですね~! 特に 西洋がんも はすぐにでも作ってみたいです! みら says..."Re: きつね丼" > tugukiさん チーズがアクセントになって(もしくは、ごまかしがよく効いて...笑)、こっちのお豆腐でも結構おいしくできました。お豆腐料理って奥が深いですよね。 tuguki says..."Re: きつね丼" 昨日、作りました “西洋版油揚げ”。 思ったとおり、とっても美味しかったです。 ところが...。 なぜか、お名前を “西洋キツネ” だと思い込んで、勝手にそう紹介してしまいました。 アルコール漬けの頭の中で、タイトルの キツネ丼 と 西洋版... ごちゃ混ぜになってしまったらしい...。 すみません...。 みら says..."" > tugukiさん tugukiさんに作っていただけるとは、光栄ですっ!ありがとうございます。 「西洋キツネ」のほうがネーミング、いいですね。 西洋キツネに改定しちゃいましょう!(笑)